ブログパーツ
カテゴリ
全体ブルテリア・ブービー ブルテリア・バロン 鴨 切り絵 カエル その他 糸ノコ作品 未分類 以前の記事
2018年 02月2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 お気に入りブログ
FuFu the BullyALMEZのうらうら日記 秋田犬 「大和と飛鳥丸」の日々 M・ブルテリア チャール... ホワイトデビルちゃんぷ おはぎときなこ 花景色-K.W.C. P... 294ものぶろーぐ・2 まほろば 写真俳句 自然卵農家の農村ブログ ... ratoの大和路 Run Run Raum ミニチュアブルテリア ダ... 秋田犬「大和と飛鳥丸」の日々Ⅱ 犬と息子と親2匹 ミニチュアブルテリアダー... リンク
外部リンク
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
検索
ファン
画像一覧
ブログジャンル
|
碧いうさぎ?!
今日は曇り空で今にも雨が降りそうな気配の中、バロンとお散歩に行きました。
![]() バロンの後ろに見えるのは、PLの大平和祈念塔です。正式名称「万国戦争犠牲者慰霊大平和祈念塔」と言う落語の寿限無のように長い名前です。PL教団のシンボルなのですが、どうもこの形・・、不気味に見えるときがあります。 例えばこういうとき。
![]() 赤い航空障害灯が、なにがしかのお目目に見えます。これがついたり消えたり緩やかに点滅するんですが、怪獣に見えてどうも夜の塔は好きになれません。塔に写る影も怖いんですよね。 ところで昨日、清原和博氏が保釈されました。 清原と言えば、PL学園のある我が町の英雄でありました。♪『ああ~ピイエル~ピイエル~』って校歌もよく歌いました。 桑田・清原時代に甲子園春夏連覇を達成した時には、大々的に行われたパレードを母と見に行ったものです。 それが清原容疑者と呼ばれ、被疑者と呼ばれることになろうとは・・。あれだけの偉業も、あんなつまらない白い粉のために皆ふいになってしまうんですね。信頼を築くには大変な時間がかかりますが、失うのは一瞬です。連日の薬物報道でそう感じました。 ![]() その歌、バロンが大好きなんです。 バロンは夜に布団を敷くとき、毎日必ずウーウー唸ります。 しかし、碧いうさぎを流すと、全く泣きません。他の歌では効果なしです。 ![]() 最近ではこの歌をかけながら敷いています。 ついつい私も歌ってしまうときがあるんですが、私の歌声はお気に召さないようです。「オイオイ、雑音が入ってるゾ!」って感じでしょうかね。どうやらのりぴーの歌声だけを聞きたいようです。優しい声ですからね。 しかし、のりぴーの歌声によって恐怖感が消えて唸らないのか、のりぴーの歌声によって怖いものに蓋をしているだけなのか、そのあたりがよく分かりません。 前者ならいいのですが、後者なら流すのを止めればまた元に戻ってしまいます。 なので、しばらくはのりぴー漬けにしておいて突如流すのを止めたとき、どういう反応をするかを確かめようと思っています。恐怖感が消えているなら落ち着いたままですが、蓋をしているだけならまた唸ってしまうでしょうから。探り探りですが、少しずつ前に進んでいます。 二人三脚で頑張っています。
by himitukichi-bull
| 2016-03-18 23:21
| ブルテリア・バロン
|
Comments(6)
こんばんは。
あの塔はPLの塔なんですか! でもって、今、PLがパーフェクトリバティー教団の略であることをはじめて知りました。 夜の塔は不気味ですね。塔の近くは夜も煌々としているのでしょうか。この白さも怖いです。 ![]()
なんと!!恐ろしい塔(>_<)
初見ですが、これ明るくても不気味な形に見えます(怖) わたしファンで無いので言いたい放題、すみません。 対照的にバロン君の可愛らしさが増々強調(^0^)/ 蒼いうさぎ、聞いたことあるような… この方もお薬でしたっけ、、 バロン君もお耳が良いのですね~歌声で分かるなんて凄いと思います(・o・) 家の子、そこまで達していない。。特訓しようかなぁ(爆) 無関係ですが、清原さんは千葉県の徳洲会グループの病院に入院中で日額54000円ですって!! お薬関係だから、その方面病院と思っていましたが、普通の病院で驚いてます。。 由緒ある野球部も廃止とか、清原問題は予想以上に大きく驚きです★
loveMBLさん
こんばんは!(^з^)-☆ そうなんです。パーフェクトリバティ教団です。 粘土を所々ぐにゃぐにゃと握って、ウエストをつけたような形をしています。どうやら教団がこの塔を作るにあたって、デザインを公募したらしく、ある主婦のデザインが採用されたみたいです。このデザインが何を表現しているのか・・?よく分かりません。 私は長くここに暮らしているのでこの塔を意識していませんが、たまに来る人の感想は、「毎日見られていいね!」とか、「気持ち悪い!」(((^^;)とか様々です。 夜はちょっと怖いです。 ライトアップされると、塔の顔が変わります。この塔のそばにはゴルフ場や病院がありますが、夜は歩行者はほとんどいません。塔だけが白く浮かび上がっています。(><*)ノ~~~~~
まりこさん
こんばんは!(^з^)-☆ 塔は、二階の窓からよく見えます。 不思議な形をしています。('_'?) 夜にライトアップされると確かに不気味なんですが、遠方に出かけて疲れて帰って来た時、この塔が見えるとホッとします。「やっと地元に帰って来たんだな〜」と言う思いですね。 今や教団のシンボルというよりも、町のシンボルになっている感じです。(^-^)v バロンは『碧いうさぎ』を聞き分ける能力があるみたいです。他の歌手が歌う『碧いうさぎ』には唸ります。(((^^;)ワンはいい耳してますね!驚いています。 ワイドショーでやってますね!病室の窓から外の様子を伺う清原氏を、ミヤネ屋のカメラが捕らえていました。こうなると、有名人は何処までも追いかけ回されて辛いですよね。でも1日54000円の特別な個室に入れるのも、有名人なればこそでしょうけど。私なら、1日10000円でも辛いです。それに大部屋の方が楽しいです。(^^) PL学園野球部問題は清原問題以前からあったのですが、あれだけ名を轟かせた野球の名門校がここまで落ちぶれるまでに、何か打つ手がなかったのかな?と思ってしまいます。 薬物は怖いですね。 体も精神も人生も破壊してしまいますもん。 一攫千金なんて夢見ずに、コツコツ努力するのが一番幸せな人生だと思います。ブルテリアと暮らす人生、楽しいですもんね!(*≧∀≦*)
わだすにはカエルさんヘッドのリアル系オブジェが気になって仕方ありませんな・・・テリブルホラーなリアル具合・・・。
noa_221さん
こんばんは!(^^)/ おおっ!さすが目の付け所が違いますね~!(^^) これはアマゾンツノガエルの陶器製のオブジェです。 確か『カエルの森』とかいうサイトで売っていました。8年くらい前に買った物です。 普段は引き出しの中で眠ってますが、殺風景な写真のときに脇役として出演させてます。 私としては、スパイスのきいた名脇役になっていただきたいところです。(^^) 今後はうちにいる本物のアマゾンツノガエルとの共演を予定しています。 『ダブルアマゾン』の舞台、楽しみにしていてください!(^^)v
|